<人>くらしに困っている方をともにささえる地域活動方針
【くらしに困っている方をともにささえる地域活動方針】
2023年5月17日
理事会
2020 年に定めた地域福祉政策で掲げる「ともにつくろう 笑顔ひろげる 身近な地域」を目指し、2022 年度の事業活動方針にて「日々の食事に困り食糧支援を必要としている方への取り組みについて組合員と検討し、社会福祉協議会やフードバンク等の支援団体とともに地域支援活動をすすめます。」を定めました。2021 年度の総代会議から意見交換をはじめ、総代から寄せられた意見を踏まえ、「くらしに困っている方をともにささえる地域活動方針」をまとめました。既におこなっている活動をベースに無理なく取り組みを広げていくとともに、新たな活動にもチャレンジし、組合員の力による活動、福祉の視点を持った事業を活かし、ともに身近な地域に関わることを目指します。
なお、原資についてお米提供については「組合員参加型(組合員募金)」と「生協の拠出(事業経費)」の組み合わせにより実施し、その他の取り組みの原資については「生協の拠出(事業経費)」で実施します。
地域福祉政策に掲げる「ともにつくろう 笑顔ひろげる 身近な地域」の実現に向けて、日々のくらしに困っている方を支援する地域活動に組合員とともに参加します。
食:生産者と築き上げた産直活動の輪を広げ、身近な地域で活動をする団体を通して多くの笑顔につなげます
①連携団体のボランティア情報をパルシステム東京ホームページ等から提供し、多くの組合員が地域食堂やフードバンク等の食材提供や運営の手伝いに参加できるようマッチングを行っている
②予備青果や調味料等支援に加え、組合員・産地と協力して学校が休みの期間などにまとまった量のお米を提供している
③地域で活動する団体を対象に「お米の出前授業」等の学習会や、産地体験を行い「食」に関する楽しさをひろげている
※現在、活動長が子ども食堂等の身近な地域で活動している団体に「お米の出前授業」を開催しています。
住:住み慣れた地域や安心した環境でくらし続けられるように、住まいの紹介や提供をすすめる団体と連携した支援に関わります
①組合員向けに空き家活用等の住まいに関する学習会を開催するほか、組合員の住居に関する定期相談窓口を設置している
※現在、年4回程度一般社団法人くらしサポート・ウィズによる住まいに関する相談(「住む家のない人」と「住む人のない家」でお困りの方の相談等々)を広報しています。
②居住支援活動の趣旨に賛同する組合員が提供する未利用住居情報を、居住支援法人が取り組む住居斡旋につなげている
③産地と連携して居住地を斡旋している
学:夢に向かって学びたい意欲を持つ子どもや若者のチャレンジを支えるために、学びや心を育てる体験に必要な場の提供や、地域で支える団体と連携した支援に関わります
①多くの組合員を地域で行われている無料学習塾等の手伝いや運営、教材提供につなげている
②グループ生協ですすめる給付型奨学金制度に加えて、中高生に向けた取り組み(学習教材補助など)をはじめている
③地域で活動する団体に産地と連携した心を育てる体験の場や学習の場を提供している
働:生活の基盤となる収入確保や、働くことによって得られる喜びを広げるために、連携団体と就労支援に関わります
①産地やグループ生協と協力し、就労支援を行う連携団体等から職場体験を受け入れている
※以前、若者サポートステーションから職場体験として配送センターの業務(配送アシスタントや倉庫業務等)をマッチングしました。
②産地やグループ生協と連携し就労斡旋を行うほか、就職に向けて必要となる支援内容について検討をはじめている
集:住民同士の接点づくりや子育て支援、悩みを持つ人同士が集う地域の場づくりを行う団体へ場の提供や、その活動を支援します
①多くの組合員を地域で行われている居場所運営の手伝いにつなげている。また、組合員が身近な地域活動に関心を持ち、ボランティア等、多様な活動に参加しやすいよう連携団体が主催する学習会等の情報提供やマッチングを行っている
②パルシステム東京の施設等を活用した学習支援や、地域の居場所づくりなどの活動がひろがっている
※現在、大田センター会議室を活用した子どもの無料学習塾を毎週月曜に開催するほか、下馬会議室を活用した住民による地域ミニデイサービスや、多摩センター交流ルーム等々を活用した地域住民による居場所づくりなどが運営されています。
③東京都生協連を中心に地域の場づくりを促している
※都内9つの地域で東京都生協連を中心に社会福祉協議会や医療生協と地域生協が連携したまちづくり活動に取り組み、各生協の組合員が地域の課題に取り組んでいます。
視点 | 地域団体 | 組合員 | パルシステム東京 | 産地等 |
食 |
フードバンク社会福祉協議会子ども食堂 フードパントリー等 |
食材の提供 活動ボランティア地域団体加入 グループ活動組合員募金 |
予備青果支援 調味料支援(期限あり)法人供給(割引提供)広報支援 活動助成(市民活動助成基金等)出前授業 ボランティア情報提供 組合員協力によるお米支援 |
予備青果提供 余剰品・貯蔵品等の割安な提供 各種助成金提供(ささえあい基金、たすけあい活動助成金) |
住 |
相談窓口住居斡旋 シェルター提供 |
住居提供 活動ボランティア |
相談会の開催広報協力 活動助成(市民活動助成基金等) 低額住居提供・斡旋(産地紹介含む) |
移住受け入れ |
学 |
無料塾 伴走支援(大学生・専門学生・短大生) |
活動ボランティア地域団体加入 |
活動助成(市民活動助成基金等)広報協力 奨学金団体選定・報告等管理ボランティア情報提供 場所や体験の提供 組合員人材斡旋 中高生支援(学習教材補助など) |
奨学金制度運用体験の提供 |
働 |
職業マッチング 伴走支援団体 |
活動ボランティア |
職業斡旋・就労受け入れ 就労支援 |
就労受け入れ |
集 | 地域の居場所づくり地域ミニデイサービス当事者会 | 活動ボランティア地域団体加入 |
広報協力 活動助成(市民活動助成基金等)ボランティア情報提供 情報発信・マッチング支援 グループ生協の枠組含む場の提供 |
各種助成金提供(ささえあい基金、たすけあい活動助成金)協同組合間連携 |