- 申込締切
- 2024/10/23(水) 12:00
- 開催
2024/11/2(土) 13:00 ~ 14:40
- 会場
ご自宅(オンライン開催)
- 講師
安井 裕之 氏(公共政策ディレクター/Climate Integrate)
- 登壇者
冨永 徹平 氏(日本若者協議会 環境・SDGs委員会)
飯塚 里沙 氏(国際環境NGO 350.org Japan オーガナイザー)
- 参加費
無料
- 参加条件
1アカウント内でお子さんやご友人を同席されてのご参加も可能です。
オンライン企画のため、①デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)をお持ちの方 ②LANまたはWi-Fi環境がある方
- 定員
100名(申込多数の場合、抽選。結果はメールで全員へ連絡)
- 主催
- 生活協同組合パルシステム東京
※10/24に申込結果を「paltokyo-call@pal.or.jp」より送信いたしました。
WEB申込の方は迷惑メールフォルダに入っていないかお確かめください。
結果通知が届かない場合は、組合員活動サポートラインまでお問合せください。
この計画は、日本のエネルギー政策の方向性を定める重要なものです。
私たちの暮らしに関係あるの?誰が決めるの?どんなことが決まるの?わたしたちの意見は反映されるの?たくさんの「?」を解消して、現在と未来の環境を守るため何が必要なのか一緒に考えてみませんか。
前半は第7次エネルギ―基本計画の政策の見通しや、政策決定のプロセスについてClimate Integrate(クライメート インテグレート)の安井さんから解説いただきます。
後半は気候変動問題などに関わる次世代団体の日本若者協議会より冨永さん、350.org japanより飯塚さんをお招きし、安井さんと一緒に市民の政策参加について意見交換を行います。
※安井 裕之 氏 プロフィール
大学卒業後、丸紅株式会社にて国内外における新規事業投資プロジェクトに係る規制課題の調査・分析、コンプライアンス体制の構築・強化に従事。その後、2017年に公共政策コンサルティングを専門とするマカイラ株式会社に参画。社会変革につながる新しいビジネス領域を中心に、政策提言や政府・自治体・NPO等との関係構築・連携支援を行う。一般社団法人シェアリングエコノミー協会でも、公共政策部長として、シェアリングエコノミーに関わる制度改革の実現や安心安全な利用環境の整備に向けた提言活動を展開している。2024年、Climate Integrateに参加。京都大学法学部卒業。
※冨永 徹平 氏 プロフィール
若者の声を政治に反映させることを目指し、与野党問わず各党へ働きかけ、若者の声が政策に反映され、また実際に実現されることを目指して活動しています。
組織内には政策テーマごとに委員会が置かれており、環境・ SDGs 委員会は、日本版気候若者 会議の開催など、気候変動・エネルギー分野に特に注力した活動をしています。
※飯塚 里沙 氏 プロフィール
1998年横浜生まれ。ユトレヒト大学卒業。現在は気候危機の解決に向け市民運動に参加する人を増やす活動をしています。
350.orgはアメリカに本部を置く国際環境NGO。1)世界中で化石燃料関連プロジェクトを止める、2)化石燃料から再生可能エネルギーの解決策へとお金の流れを変える、3)エネルギー正義が実現された社会への公正かつ迅速な移行を目指す。という3つの目標を掲げ、それらをピープル・パワー、草の根の市民運動で達成しようというのが特徴。
【オンラインツールについて】
◆オンライン会議システム「Zoom」を使用します。
◆オンライン企画のため、デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)に加え、LANまたはWi-Fi環境が必須となります。
※4Gなど携帯電波の場合、データ通信量が膨大となることや通信状況の不安定さから推奨しません。
【申込方法】
≪申し込みフォームからお申込みください。≫
※申し込みフォームは、スマートフォン以外の携帯電話には対応しておりません。
※受付完了後、申込確認メールを「supportline-uketsuke@pal.or.jp」より送信いたします。
メールアドレスの誤入力にご注意ください。
※同日に開催する企画へ重複してのお申込みはご遠慮ください。
※組合員のお友達とご一緒に参加を希望の方は、組合員番号ごとにそれぞれお申込みをお願いいたします。
【当選・落選のお知らせについて】
※当落通知は申込者全員に、企画開催日1週間前を目途にメールで「paltokyo-call@pal.or.jp」より送信いたします。
【メール受信についてのお願い】
※ドメイン指定受信の設定をされている方は、「pal.or.jp」「webcas.net」からのメールを受信できるよう設定してください。
※迷惑メールフォルダへ振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※申込確認メール、当落通知メールが届かない場合は、組合員活動サポートラインまでお問合せください。
≪iPhone/iPadをご利用の方で、申込フォームに不具合のある場合はメールでお申込みください。≫
※下記の内容を組合員活動サポートラインへメールでお申込みください。
1.11/2「未来の日本を左右する!?第7次エネルギー基本計画の政策決定プロセスとは」 2.パルシステム東京の組合員番号(組合員でない方は「組合員外」と記入) 3.組合員名 (組合員でない方は代表者名を記入) 4.TEL・ 〒・住所 5.メールアドレス(当落通知と招待メールを受け取れるメールアドレス) 6.生協からの緊急連絡が可能なTEL(携帯など) 7.参加者の名前・ふりがな 、組合員か組合員外か、同席の子どもは月齢もしくは年齢・学年も をお知らせください。
◆申込みメールアドレス:paltokyo-call@pal.or.jp
-
【問合せ先】
-
パルシステム東京
組合員活動サポートライン(月~金/9:30~17:00)
TEL:03-6233-7607
FAX:03-4570-5699
Eメール:paltokyo-call@pal.or.jp
※お申し込みの際にお預かりした個人情報は、受付名簿、連絡、会議・催し等の適切な運営のために限定して利用します。