
申し込み受付中
2025/5/30(金) 12:00締切
保育スタッフ新規募集
- 無料
- 開催
2025/6/11(水) 10:00 ~ 12:00
2025/6/20(金) 10:00 ~ 12:00
- 会場
【1】6月11日(水)武蔵野公会堂 (JR中央線「吉祥寺駅」下車南口駅より徒歩2分/武蔵野市吉祥寺南町1-6-22)
【2】6月20日(金)パルシステム東京 新宿本部2F多目的ルーム(東京メトロ副都心線・大江戸線「東新宿駅」下車B2出口より徒歩3分/新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
生活協同組合パルシステム東京
- 申込締切
- 2025/5/30(金) 12:00
- 開催
2025/6/11(水) 10:00 ~ 12:00
2025/6/20(金) 10:00 ~ 12:00
- 会場
【1】6月11日(水)武蔵野公会堂 (JR中央線「吉祥寺駅」下車南口駅より徒歩2分/武蔵野市吉祥寺南町1-6-22)
【2】6月20日(金)パルシステム東京 新宿本部2F多目的ルーム(東京メトロ副都心線・大江戸線「東新宿駅」下車B2出口より徒歩3分/新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
- 応募条件
1. パルシステム東京の組合員または、その同居家族であること。
2. 20歳から60歳位までで、お子さんが好きな方
3. 1歳からのお子さんの保育に責任を持って1日2~3時間かかわれる方。
4. 自分のお子さんを連れての保育はできません。
5. 年1回の保育スタッフの研修会に必ず参加できる方。(6月から7月ごろ予定)
6. 年1回の保育スタッフ交流会に参加できる方。(10月から11月ごろ予定)
- 主催
- 生活協同組合パルシステム東京
下記のいずれかの保育スタッフの説明会にお申込みください。
【1】6/11(水)武蔵野公会堂
【2】6/20(金)パルシステム東京新宿本部
◆パルシステム東京の「保育制度」は、組合員同士のたすけあいを基本として、お子さんを預ける側(保護者)と預かる保育者(保育スタッフ)との、お互いの信頼と協力で成り立っているものです。
◆保育活動に参加した保育スタッフには、保育謝礼と交通費をお支払いします。
◆保育スタッフの対応窓口など、保育制度に関わる業務は「保育サポートバンビ」に業務委託しています。
◆活動場所は東京全域ですが、特に以下の駅の近隣で活動できる方、大歓迎です!
田町駅・目黒駅・押上駅・中野駅・高井戸駅・多摩センター駅
【申込方法】
≪申し込みフォームからお申込みください。≫
※申し込みフォームは、スマートフォン以外の携帯電話には対応しておりません。
※受付完了後、申込確認メールを「supportline-uketsuke@pal.or.jp」より送信いたします。
迷惑メールの受信拒否設定をしている場合は、受信解除設定をしていただきますようお願いいたします。
≪FAX・電話でも申込みできます。≫
1.【1】6/11または【2】6/20「保育スタッフ新規募集」 2.パルシステム東京の組合員番号 3.組合員名 4.〒・住所 5.TEL・FAX 6.生協からの緊急連絡が可能なTEL(携帯など) 7.参加者全員の名前・ふりがな ・年齢 をお知らせください。
≪iPhone/iPadをご利用の方で、申込フォームに不具合のある場合はメールでお申込みください。≫
※下記の内容を組合員活動サポートラインへメールでお申込みください。
1.「保育スタッフ新規募集」 2.パルシステム東京の組合員番号 3.組合員名 5.登録のTEL 6.メールアドレス(結果通知を受け取れるメールアドレス) 7.生協からの緊急連絡が可能なTEL(携帯など) 8.参加者の名前・ふりがな 、年齢 9.参加希望日 をお知らせください。
◆申込みメールアドレス:paltokyo-call@pal.or.jp
【結果通知について】
※結果通知は申込者全員に郵送もしくはメールで「paltokyo-call@pal.or.jp」より送信いたします。
【メール受信についてのお願い】
※ドメイン指定受信の設定をされている方は、「pal.or.jp」「webcas.net」からのメールを受信できるよう設定してください。
※迷惑メールフォルダへ振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※申込確認メール、結果通知メールが届かない場合は、組合員活動サポートラインまでお問合せください。
-
【問合せ先】
-
パルシステム東京
組合員活動サポートライン(月~金/9:30~17:00)
TEL:03-6233-7607
FAX:03-4570-5699
Eメール:paltokyo-call@pal.or.jp
※お申し込みの際にお預かりした個人情報は、受付名簿、連絡、会議・催し等の適切な運営のために限定して利用します。