活動レポート
【食育リーダーのオンライン食育講座】冬を乗り切る健康ごはん 炊きおかゆ 食べて温活 ~カラダもココロも うれしいおかゆ~
2023.2.28
1月13日(金)、パルシステム東京の組合員講師「食育リーダー」の樋口さん、土田さん、北原さんによる学習会「冬を乗り切る健康ごはん 炊きおかゆ 食べて温活 ~カラダもココロも うれしいおかゆ~」を開催しました。(参加者26組)
■基本の白かゆ(7倍かゆ)
「年末年始で疲れた胃腸を整え、免疫力を上げる健康ごはんとして、鍋を使った「炊きおかゆ」の美味しさを体感してほしい!」と講師の樋口さん。おかゆにの種類やこだわりなどを紹介しながら参加者と一緒に7倍かゆを調理しました。
カブとりんごの浅漬け
「カブとりんごの浅漬け」は講師の北原さんが紹介。
カブとカブの葉、りんごを切って、ポリ袋で塩もみするだけでできあがり!
七草でかぶが「すずな」と呼ばれる理由や、揉み塩でりんごが茶色くなる褐変を防ぐ効果があることなどを紹介しながら、みんなで調理しました。
「素材がいきる白だし」を使った生姜あんかけ
講師の土田さんからは、片栗粉を先に鍋に入れて、調味液を半分ほど入れ、混ぜながらフツフツしたところで残った調味液を入れて温めていくという調理方法を紹介。
こうすることで、あんがダマになりづらくなります!
また、生姜をおろす際には、おろし器にアルミホイル貼ってすりおろすという裏技も紹介しました。おろし器が汚れず、後片付けも簡単ですね♪
冬が旬!フルーツ&水切りヨーグルト 甘麹ソース添え
最後はデザートづくり!前日の夜から、コーヒーフィルターとキッチンペーパーを使って水切りしたヨーグルトに、濃縮甘酒とお好みのフルーツを載せて完成です。
ヨーグルトに添えるみかんの飾り切りも紹介しました。
■おかゆ定食のできあがり!
おかゆに合わせた、バランスの良い食事ができあがりました!
「よりバランスよくするために、たんぱく質として『からすかれいの煮つけ』(写真中央上)を加えました。パルシステムには、冷凍煮魚も色々あるのでぜひお試しください!」と樋口さん。
■参加者からのメッセージ!
盛りだくさんの学習会を終えて、参加者から「お粥のおいしい炊き方がわかり、勉強になりました。お漬け物やデザートなど、手軽にできるレシピも大変参考になりました。」などの好評な感想をたくさんいただきました。
■食育リーダーとは・・・
パルシステム東京の食育政策を具現化するために食育活動をすすめる組合員講師のこと。
組合員向けに食育出前講座を行っているほか、教育機関や地域イベントなどでも講座を開催しています。