活動レポート

いなぎめぐみの里山 2025年3月の体験企画

のらぼう菜&菜花の収穫体験

3月6日、7日開催

のらぼう菜&菜花の収穫体験

のらぼう菜とは、柔らかく栄養価が高い、多摩地域特産の春野菜です。収穫体験と里山散策で、太陽を感じながら春の里山を楽しみました。

参加者からの声

「大人も野菜収穫や山の散策を楽しみましたが、子どもにとってひときわ楽しい体験だったようです。 里山散策の中で、泥だらけになりながら山の斜面をソリ滑りしたり、手作りの森のブランコなど、普段の公園ではできない遊びでした。 スタッフの皆さんも、子どもが楽しんで体験することを大事にして、限られた時間の中でも色々と子ども達に遊び場を案内してくださり、子どもも思う存分遊んだ様です。」

「当日も収穫についてなど大変丁寧に教えてくださり、大人はもちろん、子どももとても楽しかったと言っております。 特に収穫した野菜の調理法を詳しく教えていただけたことが、本当に有り難かったです。いただいた野菜はどれもとても美味しかったです!」

伐採竹を使って竹行燈づくり(散策ツアー付き)

3月22日、23日開催

伐採竹を使って竹行燈づくり(散策ツアー付き)

竹林整備で伐採した竹で竹遊び!その後は、里山植物を観察したり、虫を探したり・・・。春を迎えた里山の散策ツアーに出かけました。

参加者からの声

「スタッフの方々は、みなさんとても親切で安心して楽しい時間が過ごせました。 とても素敵な行燈が出来て息子も大変喜んでおります。」

「 里山を満喫できました!」

京王線稲城駅から徒歩15分、緑豊かな山の一部を、パルシステム東京が「いなぎめぐみの里山」として保有しています。

掲載した体験企画は、パルシステム東京が株式会社nuucoto(ヌウコト)へ業務委託をして開催をしています。