活動レポート
-
2015.10.21
【2015年9月25日】子育て個育てワークショップ開催報告第...
9月25日から「ファシリテーター養成講座」を受講しているメンバーがワークショップ...
-
2015.10.16
【開催報告】「ピンクリボンカフェ~乳がん仲間がつどい話す~」
乳がんは女性の12人に1人がかかる病気といわれています。今回の 「ピンクリボンカ...
-
2015.7.6
講演会「事故から子どもを守ろう」を開催しました
小児科医の山中龍宏先生を講師に迎え、「事故による子どもの傷害(Injury)-予...
-
2015.6.24
学びから始まる!第1弾「広報術」 ~12月5日開催「起業マル...
組合員の活躍を応援するために、講師としてNPO法人Mystyle@こだいら代表の...
-
2015.5.26
「住宅」「健康」「保養」支援の立法化と完全賠償の実現を! |...
パルシステム東京は「原発事故被災者の救済を求める全国運動」に賛同し、「原発事故被...
-
2015.4.20
核兵器廃絶を望む市民の声を国連へ!署名活動へのご協力ありがと...
パルシステム東京は、平和首長会議の呼びかけに応じて「核兵器禁止条約」の交渉開始等...
-
2015.3.31
2014年度(平成26年度) パルシステム東京教育支援活動「...
2014年度(平成26年度)のパルシステム東京教育支援活動「お米の出前授業」実施...
-
2015.3.30
【福島親子支援】春休み!東京でリフレッシュ!!パルシステム福...
2012年度からはじまったパルシステム福島組合員親子対象の保養企画は今回で5回目...
-
2015.3.3
息子に失恋?片思い?息子とのほどよい距離って?子育てのソフト...
“子育ての終わりっていつ?”それぞれの思うことについてみんなで一緒に考え、話して...